TOP 家飲みをもっとおいしく 【家飲み】を楽しむヒント10選!ワインの保存と活用、飲み残しアレンジ、カレーやつまみに合うワイン
家飲みをもっとおいしく

【家飲み】を楽しむヒント10選!ワインの保存と活用、飲み残しアレンジ、カレーやつまみに合うワイン

2021.9.2

長引く家飲みの日々。友達と気兼ねなくしゃべりながらワインと外食を楽しみたいところですが、まだ難しいのも事実…。

そこで、ワイン好きの方が家飲みを120%楽しんでもらえるよう、このWINE@マガジンの「家飲みをもっとおいしく」のシリーズから、すぐに役立ちそうな10本をご紹介します。

ワイングラスは買わなくても楽しめる!

「たまにはワインでも飲もうかな?」と思っても、ワイングラスを持っていない人も多いのではないでしょうか。

普段足をよく運ぶスーパーやコンビニでも、様々な種類のワインが販売されています。ワインは気軽に買えるのに「グラスがないから飲めない」なんて思っていたらもったいない!

極論、どんな器で飲んだっていいんです。

結論を先に出してしまいましたが、これだけだとこの記事がここで終わってしまうので(笑)、ワイングラスがなぜあの形状なのかを説明しつつ、コップでもタンブラーでもなんでもOK!の理由を示したいと思います。さらに、家庭によくある器の中で、より最適なものをご紹介します。

【初心者お悩み解決】ワインって、ワイングラスで飲むべきもの?こちら

ワイン1本の楽しみ方は、一つじゃない!

「ワインって、開けたら1本飲み切らないといけないんでしょ?」と言われることが度々あります。

確かに、一度開けたワインの保存性はそれほど高くありませんが、「絶対飲み切らないといけない」というわけでもありません。むしろそのせいで、自宅でワインを飲む機会が減っているのだとしたらもったいないことです。

一度に飲み切れなくても大丈夫!ワイン好きが自宅で1本のワインをどのように楽しんでいるのかを具体的にご紹介します。

ボトル1本飲みきれない!残ったワインの保存と活用こちら

おウチでサングリア!サステナブルな楽しみ方(1)

「このワイン、あまり好みじゃなかったなぁ…」とか「一度に飲みきれなくて冷蔵庫に入れっぱなしだなぁ…」なんて経験はありませんか?

1本を飲みきれず、劣化させてしまいがちな飲み残しワインは、“おウチでサングリア”で解決!手軽に作れて、おいしく楽しめるサングリアにアレンジして、癒しの時間を過ごしてみましょう。

ただし家で作るときの大事な注意点もあります。詳しくは記事をチェック!

カンタン&癒される “おウチでサングリア”!飲み残しワインのおいしいアレンジ術こちら

ワイン×炭酸飲料でカクテル!サステナブルな楽しみ方(2)

ワインと炭酸飲料をミックスして、スパークリングワインのようなワインカクテルにして楽しもう!という企画です。

「1:1の割合で割って氷を入れるだけ」で、すぐに冷たいシュワシュワを楽しめる手軽さ。「アロマティックな白×極辛ジンジャーエール」や「渋みもあるパワフル赤×スタンダードなコーラ」など、ワイン通の編集部のメンバーが実際に味わって、選び抜いたおすすめの5種をご紹介します。

ワイン×炭酸飲料で【スパークリングワイン風カクテル】に!編集部で飲んで選んだベスト5こちら

氷を入れてオンザロックもあり!? サステナブルな楽しみ方(3)

「今ひとつ好みじゃなかった」というワインも、温度を変えるとおいしく感じられたりすることがあります。温度帯はとても大事。感じる香りや味わいに大きな差が出てきます。

例えば、溶けて液状になってしまった“フルーツシャーベット”。食感の変化はもちろんのこと、やたらと甘くて食べる(飲む?)のはあきらめた…という経験はありませんか?

そこで、世界各国でも楽しまれているスタイルをベースに、おすすめの変化球的な飲み方を伝授。基本を知ったうえでのアレンジができれば、ワインはもっと自由に楽しめるはずです。

「冷やし赤ワイン」や「オンザロック」もアリ!温度帯の基本とおすすめの変化球的な飲み方こちら

カレー好き必読!ペアリングワインの選び方を伝授

ワインテイスティングの前には、カレーなどの刺激物は摂らないのが基本。でも「カレーを堪能すること」が目的なら話は違ってきます。カレーは辛さだけじゃない!様々なスパイスの香りとうま味豊かな味わいがあり、それらを引き立ててくれるのがワインなのです。

「ワインもカレーも大好き!」という編集部メンバーが気合を入れて、今回は8種のペアリングを選出。

最近は市販のレトルトカレーも多種多様。家ごはんでも色々なカレーを楽しめるようになりましたので、カレーをタイプ別に分けて、おすすめのワインを紹介しています。

香りと味を引き立てる!【カレー×ワイン】編集部おすすめのペアリング8選こちら

缶詰のつまみも簡単アレンジ!カバで気軽に

家飲みで手軽にワインを楽しみたい。そんな日常の強い味方となってくれるワインの一つが、Cava(カバ)でしょう。

カバは、原産地呼称D.O.を持つスペインのスパークリングワインですが、1,000円台から買えて、しかもシュワシュワ感も心地良くて、最高!リーズナブルなのにシャンパンと同じ製法で造られるカバは、コストパフォーマンスの点でも優れています。

「手軽でコスパ最高!」という点では、昨今の“缶詰フード”もそう。種類が豊富で、コンビニやスーパーでの品揃えも充実しています。

そこで「カバと缶詰フードのペアリング」がテーマ。カバと一口に言っても実は様々なものがあるので、特徴があって入手しやすい3タイプごとに、ペアリングのポイントやコツをご紹介します。

【Cavaカバ】3タイプと缶詰フードのペアリング!家で手軽に楽しむコツを伝授こちら

居酒屋的な惣菜やおかずも、ワインで!

「家ではフレンチやイタリアンというよりも、お惣菜系のつまみでビールやチューハイを飲む方がお手軽なんだよな…」なんて思っている方、いませんか?

そんなあなたにぜひ試してほしいのが、“ワインdeおウチ居酒屋”。 

家ごはんでも居酒屋でもおなじみの晩酌メニューに、どんなワインを合わせたらおいしく楽しめるかを、具体的にお教えします。

最後にペアリングの4つの基本ポイントも伝授しますので、それを参考にしながら自分なりのおいしい組み合わせを見つけるもよし!居酒屋的定番つまみを、夜な夜なワインで楽しみましょう。

4つの基本ポイントも伝授!夜な夜な楽しむ「ワインdeおウチ居酒屋」のススメこちら

“海ワイン”とは?家飲みでもバカンス気分を

夏と海。リゾート地に行かなくても、ちょっとウキウキとした夏気分を家で楽しむために、ワインが一役買ってくれることがあります。

海の影響を受けて育まれるブドウから醸されるワインには、多様な魅力あり。

「ワインは好きだけれど、家では時々しか飲まない」「ワインをどう選んで買ったらいいのかわからない」というビギナーの方にも夏気分を感じてもらえるように、“海ワイン”の話をお届けしています。

編集部おすすめ“海ワイン”10選【海洋性気候と地中海性気候】とは?こちら

有名ソムリエが選ぶ!1,000円台のワイン10本

「家飲みで日常的に楽しむワインは、手頃な価格でおいしいものを選びたい」と思っている皆さんのために、1,000円台限定で絶対に外さないワインを10本ご紹介!

ワインの知識に長けている有名ソムリエ(WINE SELECTORS)が厳選した“コスパワイン”のみをご紹介します。

家ごはんのメニューも想定しながら、スパークリング、白、ロゼ、赤のオールジャンルからおすすめの10本をセレクトしています。

【1,000円台限定】でトップソムリエが厳選!珠玉のコスパワイン10選こちら

10選の記事のなかで、参考になるものはあるものはありましたでしょうか?今は、家飲みだからこそできるワインの楽しみ方をぜひ追究してみましょう。

「少しでも皆さんが日々を楽しく過ごしていただければ!」と願いつつ、WINE@マガジン編集部一同、これからもワインにまつわる情報をお届けしていきます。

 

Share this post...
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
wine@MAGAZINE編集部
すべてのワイン好きのために、東奔西走!ワイン初心者のお悩みを解決したり、ワイン通のためのお役立ち情報を取材したり…と、ワインの世界を日々探究中。plus wine, precious life!
2021年9月2日
【1,000円台限定】でトップソムリエが厳選!珠玉のコスパワイン10選
2021年9月2日
【チーズケーキ&ワイン】6種のタイプ別で学ぶペアリングのコツ
弊社WEBサイトをご覧いただきまして、ありがとうございます。
ご意見・ご相談など、お気軽にお問合わせください。
お問合せ内容の確認後、担当者よりご連絡させていただきます。
WEBサービス内で展開する複数のコンテンツにご執筆いただけるライターの方も募集しています。
お問い合わせフォーム